適応障害|はたがや南口心療内科|渋谷区の心療内科・精神科

キービジュアル

オンライン予約

※再診の方はお電話もしくはオンライン、初診の方はお電話にてご予約ください。

適応障害

適応障害とは

イメージ

適応障害とは、新しい環境にうまく適応することができず、様々な心身の症状が現れて、社会生活に支障をきたす疾患です。きっかけとして多いのは、生活環境の変化です。新しい土地や職場、学校に移ることや、昇進、配置転換などが原因としてよく見受けられます。発症は通常、生活の変化や強いストレスのかかる出来事が生じてから1ヶ月以内と言われます。

適応障害の症状

適応障害の症状は、抑うつ気分、不安、怒り、あせり、緊張、不眠などの精神的な症状もあれば、食欲不振、下痢、全身倦怠感、疲れやすい、頭痛、肩こり、腹痛、めまい、などの身体的な症状もあります。身体的な症状だけが前面にでる患者様も少なくありません。

適応障害の治療

原因となっているストレスを軽くするために、環境を調整し、適応しやすく整えることが大切です。そうは言っても、環境調整が難しいケースも少なくありませんから、医者やカウンセラーと現在抱えている問題を整理し、解決策を見出していくことが重要です。休養が取れる方は一旦休養をし、ストレスとなっている環境を見直すことも大切になります。また、薬物療法によってつらい症状の緩和をはかります。不安や不眠などに対しては抗不安薬、うつ状態に対しては抗うつ薬などが用いられます。漢方薬がよく効くこともあります。